Facebookの広告でよく見かけるこのリンク。

このリンク先の内容は割愛する(無断転載禁止をうたっているため)。
このリンク先でいう「補助金」とは何か。要するに、
副業をやっている人は国の補助金を活用しましょう
ということを言っているのではないかと推測する。
補助金を受け取るためには、どのように申請書を書くべきかを手数料を取って教えるのが、ビジネスモデルだと思われる。
例えば、中小企業庁のホームページには
補助金等公募案内
https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/koubo/
というのがあり、新着情報が多数載せられている。
他にも、東京都産業労働局の東京都創業NETには、
創業助成金(東京都中小企業振興公社)|融資・助成制度
東京都中小企業振興公社による創業・起業支援サービス、創業助成金のご紹介です。
公益財団法人東京都中小企業振興公社では、一定の要件を満たす都内で創業を予定されている方または創業して5年未満の中小企業者等の方に、従業員人件費、賃借料、広告費等、創業初期に必要な経費の一部を助成しています。
と記されている。
副業として何か起業し、このような助成金を申請してそれが認められば、お金がもらえるようだ。
こういうのって知っているのと知らないので、雲泥の差がある。
起業するタイミングで活用することにしたい。
コメント